東京 恵比寿のギャラリードゥポワソンで、糸編家jungjung(ジュンジュン)の個展『たね』が開催されます。 2010年の展示『vege』以来の8年ぶりの個展とのこと、GAS AS I/Fでも所縁の深いご主人のten_d…
遠山 敦 個展「とにかく、なんでもアート展」
東京 田端のWISH LESS galleryで、自由奔放で緩急のあるリズミカルな線画を得意とする遠山敦の個展「とにかく、なんでもアート展」が始まります。 今回は、「愛と反逆のラインドローイング」をテーマに、日々描き続け…
EXHIBITION : Takuro Tamayama solo show “Dirty Palace”
CALM & PUNK GALLERYでは、11月9日より玉山拓郎の新作展「Dirty Palace」を開催することをお知らせいたします。開催にあたり美術評論家の中尾拓哉さんに文書をお寄せ頂きました。 日程 20…
EXHIBITION : CALM & PUNK GALLERYにて、Noel Freibert と Leon Sadlerの展示が開催されています。
東京 西麻布のCALM & PUNK GALLERYにて、Noel Freibert と Leon Sadlerの展示”Memories from the emptied out field” が開催されています…
EXHIBITION : 水野健一郎 ” MICROFICTION 2018 ”
MICROFICTION 2018 Kenichiro Mizuno 日程 5月19日(土)〜6月3日(日) 開廊 12:00 – 19:00 休廊 5月27日(日)、毎週月曜日 ※5月20日(日)、6月3日(日)は通常…
EXHIBITION NEWS: イラストレーター・映像作家のオオクボリュウとL.A.のアーティストのMNDSGNによる展覧会「Ryu Okubo Exhibition “Alluptoyou”」が開催。
2月17日(金)より渋谷・INS Studioにてイラストレーター・映像作家のオオクボリュウとL.A.のアーティストのMNDSGN (マインドデザイン)による展覧会「Ryu Okubo Exhibition “…
EXHIBITION NEWS: ペインター・Ly による個展「SOMEWHERE」が表参道ROCKETにて開催。
©Ly 2月24日(金)より表参道ROCKETにて、ペインター・Lyによる展覧会「SOMEWHERE」が開催する。 2016年6月に西麻布CALM&PUNK GALLERYにてギャラリー内全壁画と4…
EXHIBITION NEWS: オオクボリュウと宮澤謙一(magma) による初の二人展「GRANDMOTHER」
11月19日 (土) よりトーキョー カルチャート by ビームス (原宿) にて、 オオクボリュウと宮澤謙一(magma) による初の二人展「GRANDMOTHER」が開催されます。 (c) Ryu Ok…
EXHIBITION:上出長右衛門窯 (上出惠悟) 「 Blue,White,&Blue」at ISETAN SALONE
10月25日(火)まで、上出長右衛門窯(上出惠悟) 「Blue,White,&Blue」 がISETAN SALONE1階プロモーションスペースにて開催いたします。 上出長右衛門窯 「大鉢 祥瑞風」…
EXHIBITION : Houxo Que と 須賀悠介 による2人展『Windows』
Gallery OUT of PLACE TOKIO にて、10月14日よりHouxo Queと須賀悠介による2人展『Windows』が開催されます。 1985年にWindows 1.01がリリースされて以降、その名の通…
NEWS: オオクボリュウ 初作品集 『Like A Broken iPhone | アイフォン割れた』
東京を拠点に活動しているイラストレーター・映像作家、オオクボリュウ。柔らかな手描きのタッチと、生き生きとした有機的な表現を武器に、雑誌や書籍、映像、 広告を通して積極的に作品を発表しています。 © オオク…
summer sale at CALM&PUNK GALLERY 2016
8月4日(木)より、CALM&PUNK GalleryにてSUMMER SALEを開催いたします。弊社と関わりのあるブランドやコミュニティなどが参加。 本イベントでは、 20,000,000 fragmentsを…
天久聖一 × よシまるシンのユニットによる初展覧会「ロゴゴ展」
8月5日(金)よりTETOKA(神田)にて、天久聖一 × よシまるシンのユニットによる初の展覧会「ロゴゴ展」が開催。 かねてより「ロゴ」「文字」「言葉」に興味を抱いてきた二人は、2010 年より6年間続けている企画「ロ…
INTERVIEW: Ryo Matsuoka “noco&wall art festival in warli2016”
インドでの時間。日本を発つ前にずっと「なぜ私がインドに呼ばれたのだろう?」と口にしていた。それは初めており立つインドの地に何があるのか?想像もつかなかったからだ。そして私は何を描き出すのだろうと。。。描きだしたらすぐに見…
MOJITEN 1 / 文字展1グループ展
7月24日までHHH Galleryにて、文字を礎とし独自の表現を追求しているアーティスト達によるグループ展『MOJITEN 1 / 文字展1』が開催されています。中でも、グラフィティ等の街での文化を背景に独自に活動して…
Nerhol 個展「roadside tree – Printed Matter」
本日より恵比寿・POSTにてNerhol 個展「roadside tree – Printed Matter」が開催しております。 Nerholは、書籍や印刷物といった紙の積層を「彫る」ことで美術作品へと変…
EXHIBITION NEWS: Ly 個展「FAR FROM HOME」
2016年6月10日 (金) から 6月26日 (日) の会期に、CALM & PUNK GALLERY(東京 西麻布) にて、東京を拠点に活動しているペインター・Ly の個展「FAR FROM HOME」を開…
EXHIBITION NEWS: オオクボリュウ初個展「Like A Broken iPhone | アイフォン割れた」トークイベント
4月24日(日)まで開催しているオオクボリュウ初個展「Like A Broken iPhone | アイフォン割れた」のトークイベントが、4月16日(土)19時より行われます。 Photo by Shusa…
EXHIBITION NEWS: JUN OSON “BESIDE”
4月26日 (火) から 5月8日 (日) の会期に、TAMBOURIN GALLERY (東京 青山) にて、4年ぶりとなる JUN OSON (ジュン・オソン) の個展「BESIDE」が開催されます。 ©JUN …
EXHIBITION NEWS: 奥山由之写真展「THE NEW STORY」
4月17日(日)まで、恵比寿・POSTにて奥山由之写真展「THE NEW STORY」が開催されます。 写真集「THE NEW STORY」は2015年末に、光の捉え方をテーマに一群となった奥山の写真を アート・ディレ…
EXHIBITION NEWS: Julian Klincewicz “HEY, I LIKE YOU”
本日4月1日(金)より限定3日間で、ジュリアン・クリンスウィックスの新作展示”HEY, I LIKE YOU”がhttps://www.instagram.com/so_gallery/ にて開催…
EXHIBITION ハーレー・コーテッズ 個展「Poemas」
4月2日(土)よりアメリカ出身のアーティスト兼ミュージシャンのハーレー・コーテッズの日本初個展がWISH LESS GALLERYにて開催されます。 ©Harley Cortez ハーレー・コーテッズ…
EXHIBITION: イラストレーター・映像作家のオオクボリュウ初個展「Like A Broken iPhone | アイフォン割れた」開催
4月8日(金)から4月24日(日)の会期に、CALM & PUNK GALLERY(東京 西麻布)にて、 東京を拠点に活動しているイラストレーター・映像作家、オオクボリュウの初個展 「Like A Broken…
EXHITBITION: THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”
3月12日(土)より、パルコミュージアムを中心にパルコ館内・館外にて、結成25周年を迎えたデザイン集団Tomatoのエキシビションが開催。Tomatoは2002年に弊社GASBOOKからも作品集を出版しております。 &n…
EXHIBITION NEWS: てらおかなつみ展示「ライフワーク」
2月24日より、京都・kara-Sギャラリーにて、イラストレーターのてらおかなつみによる 個展「ライフワーク展」が開催されます。 独自の柔らかい線で描いてきた4年間の集大成が発表。 グッズ販売も行い、会場では温かい飲み物…
EXHIBITION: オオクボリュウ「Drawing For New Year」
2016年2月6日(土)より、SUNNY BOY BOOKS(学芸大学)にて、 イラストレーター・映像作家 オオクボリュウの展示フェアが開催されます。 会場では、2016年のカレンダーのために描いたA4サイ…
NEWS: 松岡亮 ZINE NO.3発売
松岡亮にとって、子供の頃から遊び続けている絵を描く事と同じく、糸と布とミシンで遊びながら 出来上がっていった刺繍。 だんだんと遊びが広がり、刺繍も繋がり広がり続けてきて、そしてこの先の広がりを感じ始めた今。…
まったく新しいアニメーション・フェスティバル GEORAMA2016開催!
世界のアニメーションの達成を一望できる上映プログラムや、音楽・美術など他ジャンルとクロスしていくユニークなイベントによって構成される“まったく新しいアニメーション・フェスティバル」”「GEORAMA2016」が開催されま…
NEWS: “DON’T THINK JUST SALE” SPECIAL WINTER SHOP IN CALM&PUNK
グラフィック / アートブック『GASBOOK』などを展開する弊社が、 CALM&PUNK GALLERYでセールを1月28日(木)より開催! 1996年設立以来、毎号ひとりずつ注目ク…
INTERVIEW: Julian Klincewicz
シカゴ生まれサンディエゴ育ちの若手クリエイター、Julian Klincewicz。10歳からスケートにのめり込み、現在は映像作家、ミュージシャン、アーティスト、モデル等ジャンルを超えて活躍している。パーソナルな目線か…